ガス抜き。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。ファンネルコンテナの昨日作ったキャッチャー部分、0.5mmの真ちゅう線のみだと寂しい気がして来たので、1mmのコイルスプリングを追加する作業で基本全面やり直し。
あとバックパックとの接続基部もムーバブルフレームっぽくしてみる。
三歩進んで二歩下がるようなモノかな。そんなのばかりだ。
ちょっと寝不足気味ながら早起き。早め出社。新人の挨拶がやたらと眩しくて死にそう。
とある事情、いろいろ考えるに現状で無理だなぁっと。僕も能天気過ぎたと少し反省。ただ冷静になって考えてみたら、無理だ。自分達で潰しておいて都合が良い事ばかり言って格好付けている輩が実に多い。まぁ内々に確認してみれば意見がなぜかというかやはりというか、ここでは偶然の一致ということにして、密約しておく。上手く行かない事は僕がやったところでも上手く行かないのだよ。これが良い機会だ、兎に角、手を切り始めようと思う。この4月になって茶番が過ぎている。実に馬鹿らしい。言い換えれば、あまりに僕を馬鹿にし過ぎだよ。
倅の風邪?が確実に僕に忍び寄って来ている。喉痛い。熱出そうだなぁ、これは。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 今月、週末はほぼ敗残兵。(2024.05.10)
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
コメント