« もうそんな時期か。 | トップページ | 予感、悪寒。 »

2014年4月12日 (土)

なんてこったい、過去の自分からの贈り物。

朝からディーラーに車を預けに行く。車検。もう3年経つのかと思う。なぜかいっしょにくっ付いて来た倅を見て、ふと思うのは、コイツ、車買いに来たその時3ヶ月くらいで完全に赤ちゃんだったんだよなぁ…今では早く帰りたいのにディーラーで出されるサービスドリンクで「じゃぁ、オレンジジュース。」とか注文するし。
距離が全然伸びていないので、上手く行けば今日中に終わりそうとのこと。お金はその時、全額カードでOKということで、少しホッとする。実はそれには理由があった。
数分前のこと。事前にお金を下ろしておこうかと711に寄ったら、入っているはずのキャッシュカードが財布の中に無い!なんてこったい。最後に下ろしたのは月曜日。生活費を下ろすのにキャッシュカードを使った。そういえば、あの時、若干の違和感があったのだけれど、何か他の事を考えていて、その何かが何んだかよくわからないままだったと記憶。これか。カードを差しっぱなしだったってことか。不正利用に関しては実はあまり気にしていなかった。まぁなんとかなるだろうっと。一昨日、ネット経由で支払いを済ませた際、残高照会したばかりだったので。

...帰宅後、倅の音楽教室についていく。今日は大雪の日の振替で、教室の修了日。テンション高く、無事に終了。5月から新クラス。どうやら父兄も鍵盤をいっしょに弾かされるらしいので、僕自身も練習しなくちゃいけないみたいだ。まぁこれも良い機会なんじゃないかな。望むところだ。

帰って来てから、預金通帳を探して、銀行に電話。再発行の手続き。不正利用に関しても、現時点では身に覚えのあるものだけで大丈夫みたいだ。但しもしカードが出て来ても、それをATMに差すのは止めて欲しいと言われる。自動的に磁気情報が壊れる仕組みになっているらしい。

夕方、例のアレが届く。
P4120095
IMS インフェルノナパーム。デンドロビウム級の箱を覚悟していたけど、その半分くらいのサイズで少し拍子抜け。実は昨日の時点でカミさんに相談してあった。明日、2年前の僕が未来の僕にした贈り物が届くんだよって。
P4120094
予約特典のスパイト。
パーツ群は箱から出すと二度としまえなくなる恐れがあるけど、あとでそっと眺めてみよう。素立ちのLEDミラージュとしてもおそらく最高の部類の出来に見えるので、組み立てるのが楽しみだ。
あとこの間、ボークスで買い物した時、貯まっていたポイントが0だったので、流しちゃったんだっけ?っと思っていたけど、ここに使われていたのも明細書で確認出来た。送料込みで¥19140。しかしまさか当時の僕が現実に消費税8%になるとは思っていなかったろうなぁ。

コレが届いた後、ディーラーの担当さんから電話。車検終わりました。迎えに行きますとのこと。
諸々の諸経費、3年保証とEye sightとナビの保証も付けて、総額145000円。

今日の米国からの郵便物。
・Rock City vs. The WiLDHEARTS $33.50
the WiLDHEARTSのオフィシャルブートレッグCDが届いた。earth vs the WiLDHEARTS 20th Anniversary Liveのノッティンガムでのライブ。

一日慌ただしかったなぁ、気持ち、てんやわんや。

 

|

« もうそんな時期か。 | トップページ | 予感、悪寒。 »

音楽」カテゴリの記事

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんてこったい、過去の自分からの贈り物。:

« もうそんな時期か。 | トップページ | 予感、悪寒。 »