ようやくGWらしい。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。昨日、左指に盛ったエポキシパテを削ってみる。
ABSパーツなのでエポキシパテとの複合により更に苦戦。のんびりやるか、一気に置き換えてしまうか。
指、線の整理が凄く難しい。正解ってなんだろうね…
朝から倅が「カブトムシの幼虫見たい。」というので越冬させたカブトムシの幼虫を見せてやると、すぐに飽きて、何も植えていないプランターに「水やりしたい。」とか言い出す。良い時期だから「何か種でも播こうか?」っと提案。そのまま買い物に出て、何かの種を買うことになった。
一足先に倅とともに娘のチャイルドシートの向きを変えようと駐車場に向かうと僕の車のすぐそばにゴミの山。なんだ?って思ったら、おそらくカラスにやられたか何かのゴミが散乱している。中を見ると大量のタバコの吸い殻やらとともにガスの料金表やら葉書やらが入っていて、持ち主の住所も読み取れる。中には督促状らしきものまで。気持ち悪い。倅には「駄目な大人が居るから困るなぁ。」っと言いつつ、葉書の宛名の住所、氏名を携帯電話でパチり。すぐそこのマンスリーマンションだな。さてどうしたもんか。怒鳴り込んで行くのもヤバそうだし、僕も大人なので、ここは一つ落とし物が散乱しているし、何か事件だといけないという事であとで交番から警察を呼んで来て処理させよう。
そんな算段をしつつ、チャイルドシートの向きを変えて、カミさんに報告しつつ、買い物に出た。
以下、買ったモノ。
・マーブル柄の西洋朝顔
・ゴッホのひまわり(倅が選んだ。ただひまわりはアブラムシが集るので対策しないとね。」
・プランターの土壌の再生資材
・カブトムシ用のクヌギマット
・クールビズ対策でYシャツ、半袖Yシャツを1枚づつ
倅が昼飯食べたのに、「お腹空いた。ポテト食べない?」っと誘って来たので、マクドナルドへ。何の事は無い彼の狙いはハッピーセットだったけど、なんだかんだ誤摩化して軽くスルー。お見通しだよ。
帰宅してみたらゴミは既に綺麗さっぱり片付けられていた。肩すかし。
帰宅後、カブトムシの幼虫を蛹用のペットボトルに移し替えて、プランターの土を起こして、再生資材の入った土を混ぜ込む。水をたっぷり混ぜた後に倅といっしょに種を播いた。
明日から僕の実家に帰省。5/7に帰って来る予定。
今年も夏は暑そうだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「観察日記」カテゴリの記事
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- 正直言うと筋肉痛。(2022.04.04)
- 気がつくとほら三連休。(2022.01.08)
- やる気スイッチ探しも神頼み。(2022.01.04)
- 貴重である。(2021.11.28)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント