栄枯。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。右手の可動指の可動部分に0.5mmの真ちゅう線の軸を打って補強。ライフルの握りを調整してみたら、手のひらに埋めた磁石とライフル側のそれの位置がズレたらしく、なんだかみっともない状態に。仕方ないので手首の角度やら、ライフルの握りの角度やらを調整するもイマイチ。何が起きたのかさっぱりわからないが、可動指の軸打ちも影響した模様。仕方ないので人差し指に握りをしっかりさせるための軸を1本追加することに。なんだか可動指である理由が見当たらなくなって来た。
仕事は半分。今日は部署の新人歓迎会。結果として新人を置き去りにする訳には行かず、二次会まで。まぁ一次会、二次会とも一つの歴史が終わった後のような状態だった。まぁそんなもんだ。そんなところだ。
結局、20代の新人君達からしてみれば、40代のおっさんにクダを巻かれたようなもんだろうね。それで結構。
今日のYahooショッピング便。
・リトルアーモリー
試作の光造形を見た時、予約しようかなっと思っていて、そのまま失念。いつの間にか発売していたコレ。
取り敢えず、在庫のあったお店から購入してみることにした。やはり1/100にはちょっと小さい。デザインのまとめ方の参考にしよう。これはこれでそのうち何かに使おうかな。そのまま組んで塗ってもカッコいいし。このシリーズ、パッケージに抵抗があるけど、買い揃えておこうと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント