どうにもこうにも。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続きなんだけど、あまり気乗りせず。結果として写真を撮って眺めて、今後どうしようか考える事に。
GW前からあまり変わっていないというのが現状。画像の垂れ流しだ。進んだところは両手首を仕上げ始めたところくらい。
あとものは試しでM.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット31 アサルトライフルを組み立ててみる。銃器のデザインに疎い僕としてはこの辺から何か持って来ようかな...って考えていたんだけど、少し小さいみたいだ。あと結構ザックリとした作りで肝心な波状部分に合わせ目がきてしまっていて、苦労しそうだ。さてどうしようか。トミーテックのリトルアーモリーもちょっと探して買ってみようかな。スケールは1/12だけど、部分的にディテール拾うことぐらいは出来そうだ。
要するに飽きて来たというか、煮詰まっているということだ。そろそろカラーパターンでも考えようかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント