体調悪いのか。
深夜の模型作業は無しにして、iTunesでレンタルした機動戦士ガンダムUC episode7を見る。ネタバレになるのであまり書かないけど、実に清々しく、僕らが見たかったガンダムに仕上がっていた。ただストーリー上、小説とは違う感じで気持ち悪く無くちゃいけない部分まで綺麗になっていて、誰も損しないように出来ていた。そこは、えっちょっと...っと思った。アニメになって4年間、実に楽しめたガンダムだった。まさか21世紀になってもまだガンダム見てると思わなかったし、何よりもグダグダ文句言わずにまだガンダムを楽しめる自分が居るとは思わなかった。あっ僕の中で文句言ってるのはAGEくらいかも。
少々ネタバレになるかもしれないけど、最初デザイン見た時の「げげっ」感のあった、シュツルム・ガルス。コレの登場から一連の戦闘シークエンスは僕的にはepisode7の見所の一つだった。まさかこんな格好いい使い方されるとは思ってもいなかった。
再生開始から48時間、何度見ても良いらしいので、もう1〜2回は見たいなぁ。Blu-ray盤は既に注文してあるので、そんなにガツガツしなくても?とは思うけど。
午前中、朝から倅の歯医者さんに行って、その後、寝てしまった娘とともにお留守番。カミさんと倅は音楽教室に行く。
何にしても一日中眠かった。朝5時に起こされるのだけは勘弁だ。
頭が痛かったり、鼻の裏が痒かったりで、そろそろヤバいかなぁ…
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
- 涙も出る。(2023.11.13)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
コメント
ユニコーン、いよいよエピソード6までは地上波放送されますし、もう一盛り上がりしてほしいですね。先月号のMG誌見て「え~もう七年も経ったの~?」って感じでした。
着々と進行中らしいオリジンもこんな感じでまったりすすむんでしょうね。
投稿: くま | 2014年5月25日 (日) 12時40分
>くまさん
もう7年、アニメになって4年ですか。episode7、僕は大満足でした。しばらくコレを越えるガンダムは出て来ないかもしれないです。個人的にはORIGNは全然期待していなくて、それよりもサンダーボルトがアニメになると嬉しいですね。
投稿: k2o | 2014年5月26日 (月) 00時58分