父の日。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。大腿部の表面処理を開始してみる。僕は捨てサフなんか噴かずにガーッと溶きパテを塗っていくスタイル。溶きパテも最近はフィニッシャーズのラッカーパテを使ってます。比較的速く乾くのも良いし、何より緑色なのが素敵。
起きて、騒がしく無いのは簡単で、今日は戦隊モノ、仮面ライダーはゴルフ中継でお休みだったと言う事。
午前中からカミさんとうちの親に父の日を贈り物を送れていなかったので、デパートへ。いつも通りの日本酒。試飲して味の好みもいつも通りでチョイス。明日には届くかな。何にしても昼間から呑む酒は旨い。
ワールドカップの日本戦初戦。確認したら先制。次確認したら同点。終わった頃に見てみたら負けていた。
まぁそんなもんだろう。お祭りだ。のまれちゃう感じでイキオイを楽しむ事が大切。
帰って来て、お昼御飯を食べた後、倅と娘が昼寝したタイミングで会社に行く。細胞培養。メディウムチェンジ。まぁ適当に流す感じで。
晩飯を食べて、倅が保育園で作って来たペン立てを改めて渡される。このペン立て、今年は倅の写真が付いて、何か変なポーズを取っているだけに面白い。いつの間にか「ありがとう。」を言う側から言われる側になっていた。なんか不思議だ。
倅と娘が寝たタイミングを見計らって、ベランダに野ざらしになっていたすだれマットをノコギリで三等分にする簡単なお仕事。梅雨突入した後にカビだらけになっているという事態だった。やっつけ仕事、薪として明日燃えるゴミで捨てる。
夜になって喉が猛烈痛い。ヤバいなぁ、多分、風邪だ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント