不徳。
会社のメールはほとんど見ないし、流し読み程度で適当にやり過ごす事が多い。CCに付いてる人が勝手に返信してくれて、僕が見た時には解決済みな事も多い。何にしろ、普段からメールは蔑ろにしているスタンス。
ただまぁ今日、僕のところに届いていたメールの内容にはちょっとご立腹というか。その前に僕の書いた質問というかアイデアを出してやったメールに対して、全然、答えになっていないし、それおそのままじゃ、本質的にはアウトはアウトのままだから。全く舐められてるというか、まぁその辺も自分の不徳だと逆に思うしかないのかもしれないけど、本当にこんな奴ばかりなのか?って思うと愕然として来る。この2ヶ月くらいで底が見えたなぁ。さてどうしたもんかなぁ?っと考えるのも嫌だし、返信するためにコンピュータの前に座るのも嫌。電話もかけて来たみたいだけど、折り返し電話もしない。そっちがその気ならば僕の答えは既に前のメールで済んでいるし、現状がそこから変わらないのであるならば、何もしようがないからキックするだけ。どうにかする抜け道も考えてあげてもいいけど、「そこまでするか?」っとザワザワしてくる。こういう奴はその周辺、上から下まで痛い目に遭わせて、コテンパンにされればいいか。ただそのコテンパン環境以後、そいつらはコテンパンでズドンで終わるが、残っているこっちにしてみればまたややこしい新しいルールが追加されて、こっちが身動き取れなくなるだけで、本当にシンドくなるだけか。うーん、抜け道を考えて貸し作ってやる方が良いのか。
そんなことを5分も考えるのが無駄。
何が言いたいかというと、簡単な話、イージーなところには、クソがそこら中に転がっていて、足の踏み場が無いということだ。優秀な奴っていないもんだなぁっと改めて思う。
日中、天気はもったようだけど、帰る頃には雨。梅雨、なんかしんどい。もうすっかり6月病だぜ。
| 固定リンク
コメント