ううっ。
模型弄ろうと思っていたけど、いつの間にか寝ていたらしい。朝4時に倅に起こされる。電気を点けっぱなしだったのもあって、電気消した後に「パパ寝るからね。」っとそのまま無視して寝る。倅もいっしょにそのまま寝たみたいだったけど、次に起きたら僕のiPadを弄っていた。コイツ、ちゃんと寝てるんだろうか。睡眠時間が足りているのか心配だ。
午前中、馬鹿話をしに同僚が僕のところに来たのかと思ったら、ちゃんとした仕事の相談だった。実のところ、そのネタでノックアウトマウスを作って、論文を書こうとしていたので、今更ながら多分うちの会社で一番詳しいのは僕だ。まぁいろんな事情でその件は諦めたし、今となってはどうにもならない。今更なので、いろいろ教えてあげられるけど、もうすっかり今更だ。8年くらい前の話。「どうして?」っと蒸し返す輩が居るのなら基本無視。じゃぁ、あんたら、僕の8年前にそれをなんとかしてくれるように動いてくれたかよ?っと。なぜそう出来なかったのか?それを思い出すと何よりも僕が不愉快。
久々、米国からセミナーで某先生が来社。最初はそんなにケアしていなかったのだけれど、よくよく過去の論文を見てみたら、なるほどそういうことかということが分かった。コンサルタントの選定のポイントがズレているなぁ。おそらくこの先生の興味はうちの会社が考えているようなところではなく、全く別のところにあるということ。そうなるとそのフィールドの得意分野は僕と言う事になるし、流れだと僕も真面目に対応しないといけないじゃないかという事を自覚して望む事に。結果としては毒にも薬にもならない話題を振って、蒸し返すような話題に誘導しつつ、場を作る。「ああん」な感じだけど、ザックリとはっきりもの言う先生でそこはそれで良かったけど、困る人も出て来るんじゃないかなぁ、知らないけど。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
コメント