もう一山越えて。
深夜の模型作業はちょっと考えるところがあって無しにして、そのまま寝てしまうことにした。
起きて、朝から模型作業。まだまだ表面処理の続き。パーツのチェックしつつ。仕上がったパーツは5つくらいか。牛歩。
そんな訳で午前中から病院に行って、薬を出して貰おうかと行ってみたら大混雑。1時間半くらい待つという。まぁどうにもならないので、のんびり待つことに。予定は随分と狂う。呑気に模型弄りに勤しんでいる場合ではなかったということだな。
午後から会社。まぁ一山越えてしまったので、のんびりモード。どうでも良い話だ。さっさと帰って来る。
晩飯の支度をした後、ちょっと東急ハンズまで。合計¥767
・呉竹 クラフトはさみ Mini-pinking
・M3×8 プラスチックワッシャー
・M3×8 ワッシャー
呉竹のクラフトはさみ Mini-pinking、これで行けそうな気がして来た。あとは切れるかどうか。場合に寄ってはもっと高い3mmピッチのものを購入することも考える。
カミさんと電話で話す。明日、帰って来るらしい。娘はかなり歩くようになって、「バイバイ。」って喋るらしい。少し見ないうちに成長しているみたいだ。
倅が帰って来る前にということで、BD盤のガンダムUCの7巻を見る。シュツルム・ガルスのネェルアーガマ上での戦闘シークエンス、カッコイイなぁ。いつか1/100くらいでスクラッチしてみたい。まずは採寸用に1/144のキット買っておこうかなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 今月、週末はほぼ敗残兵。(2024.05.10)
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
コメント