画面いっぱいのカメラと安心スキャン。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。パーツチェックしつつ、下地塗装を開始。外装部分の白。途中で意識を失っていたので、今日のところはギブアップ。寝てしまうことにした。このままだと間に合わないのかもなぁ。
朝、出社時に携帯電話の画面を見てみたら何か変。見たく無いような。
画面の至る所、空きスペースや新しいページに「安心スキャン」と「カメラ」のアプリがたくさん出現していた。
何だコレは。誤作動したにしてもどうしたらこういう複雑な作業が可能になるのだろうか?画面が静電気的に何かおかしい?そもそも安心スキャンってどこから出て来た?
android、気持ち悪いなぁ。ゲロ吐きそうだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント