夏休みモードにする。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。穴開けディテールの追加。いつもだと1.5mm径の穴にメタルビーズを埋め込んでいくのだけれど、今回は1mm径のくぼみに0.5mm径の穴を開けることにしてみた。メタルビーズもいくつか埋めるつもり。工作作業はほとんど修了。明日は、再組み立て、バラし、洗浄作業。
明日は土曜出勤なんだけど、休むのだ。
今日のAmazon便。
・DVD付き 進撃の巨人(14)限定版 (講談社キャラクターズA) ¥3067
そろそろ見えて来たのかな?DVD付きで買う意味に疑問が出て来る。なぜならTVアニメ版、最後まで見ていないんだよね。
なんだか凄い話。左耳の中から米粒二つ分くらいの大きさの耳くそみたいな何かが出て来た。
風呂上がり、ふと思って、子供用の綿棒で耳掃除をしてみたら何回目かで出て来て吃驚。しかも耳がスッキリ聞こえるようだ。実は半年くらい前から左耳に何か詰まっているような感覚があって、掃除すると汚いというか、血が混じっているような。更には花粉症?なのか、この冬には耳の中が腫れたようになって、遂には2〜3日の間詰まってしまった。その後も耳の中に水を入れると変な感じで抜けが悪かった。その原因はコレだったのか。耳くそだとしたならば、僕の人生で最大級の大きさだ。
何にしても何か大事なモノじゃなければ良いや。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「漫画」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント