ああ、もう開き直れる。
いろんな意味で。
深夜の模型作業は1/100 MGサザビーの続き。このフレーズもかなりの回数書いていることになるなぁ。
エアブラシ、吹こうと思ったら、ほぼ詰まっている状態だった。なんだこれ?そんな訳で急遽分解掃除。どうやらファレホのプライマーが中で固まっている模様。内部で固化したものが、修了時に入れるラッカー系のシンナーで溶けて、その後そのまま固まって、再度固化。これを繰り返している模様。シンナーでうがい>放置>ニードルの出し入れで樹枝状のなかなか溶けない塊がいっぱい出て来た。1時間ばかり悪銭苦闘。どうやらほぼ取り除けたようだけど、シンナーを入れてしばらく放置しておくことに。今日は古いシングルアクションのエアブラシを引っ張り出して作業する事にした。シングルアクションだとベタ吹き出来ないので、ボタンアクションの回数が多くなって、手がつりそうになる。
そんな訳で一応、作業の流れを書くと、赤1のレタッチした後、エアブラシの掃除をして、シングルアクションのエアブラシに持ち替えて、フレーム部分の黒の塗装…途中で黒が切れてしまうというオチ。間に合うのか、本当に。午前2時。
起きて、僕の8月、最後の日曜日だ。もう開き直るしかないね。残り一週間、やれることをやろう。
倅に義母から送られて来たトッキュウジャーのロボットの玩具を渡す事になり、義母に電話する儀式。
そこから一日、ハイテンション。
ちょっと離れたところの喫茶店に昼飯を食べに行く。
倅を昼寝させるために、娘といっしょにちょっと散歩。約1時間ばかり。
そのルート上にイエサブ。ちょっと涼みついでに買い物。
・白(GSIクレオス 水性ホビーカラー)
・黒(GSIクレオス 水性ホビーカラー)×2
・シャインレッド(GSIクレオス 水性ホビーカラー)
・フラットクリアー(タミヤアクリルミニ)
・ガンメタル(タミヤアクリルミニ)
夕方、近所の盆踊り大会を冷やかしに行く。目的はかき氷。どうしても食べたくて。人工甘味料が食べたくて。
今日のAmazon便。久々。同時注文の予約品に紛れてしまって、なかなか届かなかった物がまとめて届いた。
・バガボンド(37) (モーニング KC) ¥607
・となりの関くん 6 (MFコミックス フラッパーシリーズ) ¥637
・Model Graphix (モデルグラフィックス) 2014年 09月号 [雑誌] ¥802
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「模型」カテゴリの記事
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「漫画」カテゴリの記事
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
- もう嫌な事ばかりだ。(2023.03.10)
- こわい、こわい。(2023.03.05)
「1/100 MG MSN-04 サザビー」カテゴリの記事
- 切羽詰まっとる。(2019.08.12)
- のんびり予定のはずなのだ。(2017.08.17)
- 今見ると「もうちょっと頑張りましょう」だ。(2015.09.05)
- ようやく回収作業。(2014.11.15)
- 何を見たのか?(2014.10.10)
コメント