« 何でも無いのか。 | トップページ | そういうことだな。 »

2014年9月13日 (土)

そのようで。

三連休初日。結果として買い物に出る。ちょっと離れたショッピングモールまで。
昼過ぎくらいに着いて、倅の保育園の習い事に必要な文房具を探していたら、売り場のレジがみるみる長蛇の列が出来て行く。手には整理券。何の事は無い、妖怪ウォッチのメダルの発売日らしい。通りでレジが10台も用意してある訳だ。初めて遭遇したが、だいたい親子で買いに来ているんだね。大変だなぁ、これは。
この光景を見る度に僕の実体験はガンプラブームだったり、ドラクエだったりを思い出させられる訳だけど、結果としてちゃんと遊べているのかなぁ?っと疑問に思う。僕はかなりのめり込むタイプなので、よく遊べている方だったと思う。
遊ぶ側の線引きとして、このゲームのこのシステムはここがつまらない。僕が作ればもっと面白くなるのに。っと考えれるようだったら、もっとゲームも楽しめたかもしれないなぁっと今更思う。新しいモノが生まれるタイミングってそういう事だと思う。このメダル、システム的にかなり大人が儲かる仕組みで出来ている気がするので、腕時計含めて何か別の遊び方を考え始めないと正直遊び方に底が見えている気がする。
やっぱ、これにingressみたいな寺社仏閣やらお地蔵さん巡り機能を付けて、3DSで写真に撮ったら何か見ちゃいけないものが写る機能とか最悪バチが当たる機能とか、あとはお賽銭入れたり、寄付したり、あるいは御朱印貰ったりするとその精神的にも肉体的にも「ビリっ」っと来るのが回避出来るとか出来ないとか。そういうの。なんとなく新しいWin Winな関係で。

|

« 何でも無いのか。 | トップページ | そういうことだな。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そのようで。:

« 何でも無いのか。 | トップページ | そういうことだな。 »