75%くらいか。
深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドム。肩の取り付け位置、再確認。
こんなところかな?
正面。二の腕が太い気がして来た。これもバンダイのモナカキットの定番といえば定番なんだけどね。大手術になりそうな予感。肘関節部分もあるので下腕も詰めなくてはいけない。大手術、望むところだ。
昼前、倅とカミさんは音楽教室に行くので、同じタイミングで娘を連れて散歩に出る。娘、ハナタレなので、いくら暖かな陽気とはいえ、公園には少々寄る程度。こんな時はイエサブに行こう。
ふと見たら、妖怪メダルが店頭在庫。一人2個まで。2個買おうとしたら、「4個まで買えますよ?」っと言われて、あっそうか、娘も勘定に入れて良いのか。そんな訳で土曜の収穫。
・妖怪メダル第4章×4 ¥195×4
・1/100 ガンダムデカール MG Hi‐νガンダム用 (32) ¥432
ガンダムデカールは何枚あっても困らないので、あればあっただけ買う。
音楽教室から帰って来た倅と妖怪メダルを開封してみた。なるほどなぁ、こういうパッケージなのか。結局ダブりは無く、ホロメダル1/8個だった。考えれば考える程、これは儲かるシステムだなぁ。
夕方、娘と倅と公園に行く。娘、倅について歩いていろんな遊具で遊ぶので、目が離せない。とうとう滑り台の上まで一人で上がってしまった。そうして何回目かには一人で滑るという快挙。1歳2ヶ月ちょっと。何だコイツ、呆れる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント