« うん、そうかも。 | トップページ | 北府中まで。 »

2014年10月15日 (水)

ああ、なるほど。

深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドムの続き。胴体に腕を取り付けてみた。仮組みの仮組みみたいなもの。バランスチェック。
Dsc_0090
手首はビルダーズパーツ。大きさチェックのためだけど、これはジャンクボックスの中で見かける度に微妙な気分にさせられるねぇ。使い道が見つからない。
こんな感じかな?っと思って仮組みしてみたけど。
Dsc_0091
肩の取り付け位置が高過ぎる。ドムのデザイン的に言えば、チョッキみたいな部分と同じかそれよりもちょっと低い位置か。何にしてもそこは面一にならないとドムじゃないみたいだ。この辺、モナカキットを弄る時の定石とは少し違うみたいだ。その辺、何も分かっちゃいないので、日々勉強だ。
あと正面から見るとやはり下半身のボリュームが足りないような気がする。ジオン系のMSは大腿の太さが命なので、大腿部分を太らせつつ、前側スカート部分を少し長めにしようかな。

|

« うん、そうかも。 | トップページ | 北府中まで。 »

普通の日記」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ああ、なるほど。:

« うん、そうかも。 | トップページ | 北府中まで。 »