労働意欲。
深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドム。頭のアンテナを真ちゅう線に置き換えたり。
軽め。その割にはアレコレやっていたような気もする。
動力パイプ、ビルダーズパーツの動力パイプがイエサブで品切れしていて、Amazonでもショートしているらしくプレミアム価格。どうしようかなぁ。来週、外出時に探そうか。
朝、娘を保育園に送った後に昼飯を買いにコンビニに寄る。レジ横にお一人様2つまでの文字。
・妖怪ウォッチ 妖怪メダル零ラムネ2 ¥100×2
食玩版妖怪メダル。倅のご褒美の時にでもあげるようにしようと思う。
久々に会社で仕事した気がした。スプラッターマニア。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント