世の中は誰かの仕事で出来ている。
3時間くらいしか寝ていないのだけれど、随分と長い時間寝ていたようなそんな気分。こういう時はだいたい寝ていない状態だ。
朝、倅がプチ愚図りで、娘を歩いて保育園に送る事になった。なんでも好きにしたら良い。僕が一番好き生きている訳だし。
そういうことなんだな。実にくだらないと思う研修でも、それを主催した人の実績になるし、アンケートを取ればそこから偏った意見でも読み取れれば、それもまたデータになる。ついて歩いて、一言でも言えばそれがその人の実績になるらしい。そんな事に時間を割けるって事はまだまだゆとりなんだろうなぁ。盤石だ。
帰り道、テクテク歩きながら、自転車でも歩いてもいつも見慣れているはずの通勤風景がなんだか遠いモノになってしまったような気持ちになってしまい、なんだか涙が出そうになって困る。丁度、コンビニに寄ろうと思っていたところだったので、コンビニに寄って気持ちをリセット。ポジティブに考えれば考える程、ネガティブな事も思い浮かんでしまう。意外と割り切れていない自分が居るんだろうなぁって思う。一生のうちで何回こういう気分って起きるんだろうか。これで何回目かとも数えてみる。
要するにそんなこんなでそんなだ。あまり面白い展開もそうそう無いっていうことだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- クソモード。(2022.08.05)
- ちょっと書き忘れた分も書く。(2022.08.03)
- 娘、無事に9歳になる。(2022.08.02)
- 脳が沸いてて、ぼんやりと過ごす日。そう、夏。(2022.08.01)
- なんだかんだと手が動かない。(2022.07.31)
コメント