« 一升瓶を取りに帰る。 | トップページ | 後学のためにも。 »

2015年3月13日 (金)

妙に静かな一日だった。

中学生くらいか、深夜のラジオ放送を聴くようになって、未だにそれが習慣かしていて、今でも月曜深夜の伊集院光の深夜の馬鹿力をコンピュータで録音している現在。ちゃんと毎週聴いてもいるが、実のところファイルを集めているのに近い。先日、この放送が1000回を越えて、聴取率週間に合わせる形で1009回目の記念放送を迎えた訳だけど、僕の手元のファイルは1009回目の時点でトラック番号が1019になっていた。なぜか丁度10回分ズレている。これが何処からズレているのか、膨大な数のファイルのトラック番号を書き換える必要があるのか、ちょっと途方に暮れているのだけれど、今日になって判明。
とある事情で782回から聴けなくなってしまい、コンピュータで録音する事にしてそのセットアップが完了し、再度集め始めた832回、この約50回分、1年分の空白が原因かと思ったけど、きちんと50回分、きっちり1年分の日付分のファイルが抜けている。ここじゃないなと。しばらく眺めてみたら880回の次が891回になっていた。なんたる単純なミスをしておるのだ…
そんな訳で10回分のズレが何処で生じているのか分かったのだけれど、約120ものファイルのトラックを修正するのは面倒だなぁ…

今日で給料的には一年間の〆となる。僕以外の皆がなぜか凄く静かな佇まいのように見えた。妙に静かな一日だった。

|

« 一升瓶を取りに帰る。 | トップページ | 後学のためにも。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妙に静かな一日だった。:

« 一升瓶を取りに帰る。 | トップページ | 後学のためにも。 »