パス続き。
今日は3月3日、雛祭りで、東京ドームではKISSの東京公演があったり。しかしながら現状の僕はバタバタしているので、普通に考えれば行ける余裕なんぞなく。2回連続で行けていないこの体たらく。
会社ではちょっと宗旨変えを企てているので、有機化学関連の講演会なんかにも参加してみる。思っていた以上に面白かったし、会社はどうか知らないけど、世間は捨てたもんじゃないと改めて思う。ラマン顕微鏡ってそういう使い方も出来るのかぁ。
娘の保育園の雛祭りの制作がよく出来ていて面白いと思った。流石に教則があっての事だと思うけど、なかなか良いアイデアだ。
同じ年間行事をモチーフにしても保育園毎にいろいろな味があるなぁって改めて思う。
夕飯を食べた後、行き遅れてはいけないので、そそくさと雛人形を片付ける手伝いをする。娘、いつの日かこの人形とともに嫁に行ってしまうのだろうか。遅からず、早からず人並みな感じで片付いてくれれば良いなっと願う次第。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
コメント