どこ吹く風。
今日は会社で教育研修をするはめに。内容は「薬害について」。果たして僕が「薬害」とか「教育」を語って良いのか甚だ疑問ではあるが、「渡されたPPTファイルをそのまま読めば良い。」という指令の元、実施。内容が内容だけに「おかず」とか要らないし、間違う訳にもいかないし。そんな1時間ばかりのしゃべれりたいようにしゃべれない苦行。あと自分で話をしながら、自分のしゃべりの下手さ、滑舌の悪さを感じる。自分、聞き取りにくい日本語を喋る人だなと。人前で喋り慣れていないなぁっと改めて思う。いろいろ思うところはあるけど、こういう機会だからこそ、反省するとともに、ちゃんと日本語をしゃべる練習をしようと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント