なんだか微妙な気分。
深夜の模型作業はほんの少しのつもりで。1/100 MGドムの胴体部分の仮組み。そうして仮組み完了。写真を撮ろうかとも思ったけど、取り敢えずは明日にすることにした。一応、作りかけでインスピレーションが足りなくて止まっているトロピカルテストタイプドムとも並べて見てみた。第一印象としては仮組み最中は大きいと思っていたMGドムが思っていた以上に小さい。胴が短く足が長いという好みじゃないプロポーションということにも気が付いた。なるほど。
1/100 MGドムの対策を列記してみる。
・胴体部分の延長。胴体内の関節軸で3mmくらい延長してみて、ちょっとS字の猫背にする。
・二の腕延長。2mmくらいか。
・合わせ目消し。
・パーツのバリとヒケ。
・背部バーニアノズルパーツのうち丸いパーツが軟質プラスチック。このパーティングラインを消すには凍らせるしかないのかな。
・各部フレア部分の裏側の赤をどのタイミングで塗るか?手順を考える必要がある。綺麗に赤が発色しさえよければ筆塗りでも良い気もする。
・大腿部、やっぱり細い。
明日、またもうちょっと考えてみる。
ほぼ毎日何かしらの研修。そうして昼寝。正にこの駄目人間っぷりに、やる気も出なくなるというか。何か違う事をしないと前向きになれない気分が沸々としてくる。この状況が「くだらない」と言えない奴の方が腐っているんじゃないかな?
今日のAmazon便。
・DVD付き 進撃の巨人(16)限定版 (講談社キャラクターズA) ¥3067
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「漫画」カテゴリの記事
- さてと週末。(2022.04.09)
- カウントダウン。(2022.03.29)
- 見えたかもしれない。(2022.02.19)
- 着いた火。(2022.02.01)
- 映画が見たい。(2021.12.26)
「1/100 MG MS-09ドム」カテゴリの記事
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- なんだか久しぶりだ。(2015.12.07)
- 勇気は出ないのか。(2015.12.04)
- 微妙な気分になること数度。(2015.11.23)
- 空回り中です。(2015.11.20)
コメント