無駄に無駄に。
深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドムの続き。本体。バラして各パーツのブラッシュアップをするため。それと一部の関節の強度の確保。回転軸程度のほとんど動かないのだけれども。それと脚部のインテーク部分。彫りっぱなし、盛りっぱなしのまま避けていたので、この部分、なんとかする作業に取りかかる。要するにそろそろ本腰入れて作業いしょうかなと。
夕方、例の件がきっかけなんだけど、あまりに無責任な内容をタラタラと書いて来たので、「あ〜」っと思いながら、それでも別件があったので、会いに行って用件を済ましてしまったところで、蒸し返したく無い内容をやっぱりああでもないこうでもないと蒸し返されたので、こちらも臨戦態勢で蒸し返す。そうこうしていたらなかなか帰してくれず。
もういい加減、こちらの言い分は彼には理解出来ないようだから、もう勝手にして。あんたらの好きなように作ったら良いし、それに従うから、好きなようにルールを作ってくれと思ったところで、「まぁ、これも仮想で判子押している訳だから。」っと予想外にも予期せぬ形でとんでもない発言を誘導することになる。流石にここまで無責任な発言をされるとガックリというか、「今のそれは無しですよ。ここにあるのは現実だけです。少なくても僕は現実だと思ってやっていますよ。」と答えて強制的に終わりにする。あなた、それ言ったら駄目だろう?ああ、やっぱりそうか、そういうことだよなぁ…現実じゃないんだなぁ。どこから聞いても監査対応とか言う割には、努力を無にするような一発アウトな発言ばかりで笑うしか無いんだよなぁ。もう失望とかも無く、ただただ時間を無駄に使った事に対してだけ後悔している。この件に関しては「仮想」と言われてしまった以上、即死だし、何をしても不毛以外無い。こんな茶番に金輪際コメントもしないし、付き合わない事にするよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント