ネタの仕込み、これはやっぱり練習あるのみだ。
深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドムの続き。MMP80マシンガンを背負わせようかと思って調整して来たのだけれども、ここに来て、それは止めようかと思い始める。少々プラ板工作からのおゆまる複製でなんとかしようかなと別の案の工作を始めてみるが、なんだかしっくり来ない。結局、進捗無し。
倅もまだちょっと調子悪いようなので、明日のディズニーランド行きは延期となる。そうなると一週間ズレる訳で、この影響がどこまで出るのか?見当がつかない。実のところ、明日、家族で出かけると言う事で、大学の友人に誘われた飲み会をパスしているので、もうこの時点でなんだか変な感じになって来ている。
娘と二人散歩。暑いので早々にイエサブへ。予約していたモノを引き取りに行く。
・35メカトロウィーゴ いえさぶ※イエローサブマリン流通限定商品 ¥3780
話題にほぼ乗り遅れる形で僕のところにも初ウィーゴ。乗り遅れたというか、35メカトロウィーゴ、出た時に買うつもりでいたら、思ってた以上に人気があって品切れ状態でなんだか熱から覚めたというオチ。思ってた以上に高い玩具だし、折角なんでゼロ戦カラーの限定品を購入してみる。
・モデルグラフィックス 2015年 09 月号 [雑誌] ¥2300
今月号でトムキャットのマガジンキット最終号。もう見かけた瞬間に買わないと。
娘が「これ、パパの?おもちゃ?」とか口走り始めて来たので、もう誤摩化し切れないのか。娘の前でも好きな物を買い物出来ないかもしれない。
ネタの仕込みというか、自分の限界にトライする意味で金曜日から蛇腹折りのカエルの折り紙を練習している。
ようやく一匹、見られる出来のものが出来たので記念というか自分の原点を忘れないために写真撮影。お尻の処理が難しいと思ったんだけど、これは蛇腹の折り方の具合が重要な模様。歪みが出来るとどこかにしわ寄せが来るという、折り紙は世の中の縮図のようなものだ。
| 固定リンク
« 瀬戸際続く。 | トップページ | やっぱりバテる。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「模型」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント