やっぱりバテる。
深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドムの続き。また余計な事をしてみる。結果としてまずまずの出来ではあるが、こういう事を続けているとまとまるものもまとまらないと就寝間際に思う。
その他諸々用事があった訳だけど、家を出た途端に暑さにやられる。結果として近所のシネコンの入っているショッピングモールへ行く。妖怪ウォッチの映画の前売り券を特典含めて確保する。親子券を1枚。¥2100
マッドマックスの映画パンフレットでも買って帰ろうかと思うも思っただけだった。
結局、あれやこれやと昼過ぎまでそこに居たが、やっぱりあまり来たく無いし、居たく無い場所だと思う。なんだろうなぁ...妖怪でも居るんじゃないかなぁ、ぶっちゃけた話。そう思うと気が紛れる。実際は妖怪のせいではなく、人間のせいなんだけど。フードコートでテーブルに座っていると子供がフラッと寄って来て、うちの子の持ち物を勝手に触り始めるんだけど、「一体全体お前は誰?」と毎回思う。そんなのが複数人居るし、明らかに僕の目を気にしてまたフラッと去って行くんだけど、僕が見てなかったら、このガキ、うちの子の持ち物を持って行くの?非常に不愉快だし、気持ち悪い。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント