余裕あるか、やっぱり無いか。
深夜の模型作業は1/100 トロピカルテストタイプドムの続きだ。ケツカッチン状態も続く。
3.脹ら脛のインテイク部分、4.脹ら脛背面のスリット部分にメッシュを貼る。
これで頭部のモノアイ部分を組み直せばあとは細かなディテールを追加すれば工作終了。
予定としては以下。
28日の夜に持って行くと仮定。
19 水 頭部、ディテール追加。一部表面処理用にパテ。
20 木 ペーパーがけ、洗浄、乾燥。
21 金 軸打ち、サフ吹き。
22 土 基本色3色くらい吹く。
23 日 細部、筆塗りで塗り分け。
24 月 デカール貼り。
25 火 デカール貼り、チッピング、レタッチ。
26 水 フラットコート。
27 木 組み立て、レタッチ。
28 金 組み立て、完成。
こんなに上手く行くか?毎年同じような過ちを繰り返しているような気がしてる。
帰り道、ぼんやり自転車を漕いでいたら、電信柱を避け損ねて、左肩を強打。これは大変だ。会社、休みか。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「模型」カテゴリの記事
- そういうゲームなの。(2023.12.07)
- これはこれで。(2023.12.08)
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント