高校時代、青春してなかったかも。
青山でダイニングバーをやっている友人の計らいで高校時代のプチ同窓会に今年も参加させてもらう。
この同窓会も今年で三回目。粋な店主の計らいでお店を貸し切って飲み放題。25年も経つと家庭のいろんな事情があるだろうから、毎回出席とは行かず、思ってた以上にメンツが入れ替わる。それがむしろ刺激的というか面白い。卒業以来会っていない友人と再会し、また何周か回ると開き直れるような馬鹿な話をして盛り上がる時間を過ごす。この歳になると「黄昏れ流星群」もそっち寄りに近いので馬鹿に出来ないかなぁって思う。ここ2年分のみんなの思い出話を聞いていると、僕はどうやら高校生活、あんまり青春していなかったみたいだ。何が原因なのかよく分かっているけど、後悔するより、その原因を作ってしまったのも自分だし、僕の中でそれが当時大きく育ってしまったのもしょうがない。それをむしろ僕の中の高校生活の反省やら思い出としたいと思う。それがあっての今の僕であることは間違い無いのだから。
粋な店主のお店はダイニングバーホズク。一本路地に入るとだいたい迷ってなかなか辿り着かないのが青山あたりのよくある話。
今日のAmazon便。
・進撃の巨人(17) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン) ¥1058
・ガンダムアーカイヴス『ペズンの反乱』編 ¥3780
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
コメント