さてと夏休みの工作だ。
夏休みの工作で作っている1/100 トロピカルテストタイプドム。残り10日間程でどう仕上げようかと考えてみる。
大まかな形は出ているし、兎に角細かいディテールを追加している最中。手付かずなところを列記しておく。
1.バックパック。そのバーニア周辺。
2.バックパック武器類の接続部分。
3.アキレス腱辺りのバーニア周辺。
4.脹ら脛のインテイク部分の処理。
5.頭部、モノアイ周辺、仮組みしているところを仕上げる。
6.足の裏のディテール、再考。
全部はやり切れそうに無いので模型としての見栄えから考えて効果的なところを中心に仕上げて行く予定。
週末にはサフ吹いて、基本塗装の三色くらいは終わらせておくのを目標にする。
問題は塗装パターンだ。無難にデザートカラーになりそうだけど、差し色に「黒っぽい色」を入れて行かないとどうにも画が軽くなってしまいそうで、これまた迷いどころだ。
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント