そろそろなんとかしないとなぁ。
深夜の模型作業は1/100トロピカルテストタイプドムの続き。胴体のディテーリング。考えている事を取り敢えず叩き込んでみる。やはり設計図というかイメージでも良いから絵を書いておかないと仕事が進まないのを実感。現物合わせは時間が倍以上かかるという話。もうそろそろケツカッチンである。塗装案も作らないとなぁ。
朝、家を出て2ブロックくらいのところで自転車がパンクというか、タイヤがバースト。仕方がないので1ブロックくらい戻ったところにある自転車屋にそのまま預けてしまうことに。歩いて会社へ。もう汗だく。そこに来て、いつもなんとなく嫌な気分にさせられるエルグランドが置いてある家から植木に水やりしている冷たい水が飛んできた。怒るよりはむしろちょっとだけ嬉しい気分。帰りにはタイヤ交換が済んでいた。¥4500
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- さてとどうしようかな。(2023.10.06)
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
コメント