何か打開策みたいなものは無いだろうか?
ちょっと模型作業。1/100 MGドムの続き。左足分のフレアのスジボリ、昨日アップした写真の続きをやってしまう。そうして脹ら脛部分を組み込んで久々に立ててみる。別にこのあとまだまだ彫るので、バラすのだけれども。
立ち姿はそんなに悪く無い。普通に見られるとは思う。
太もも、スジボリをする前に裏側から補強しないとバラバラになってしまうと予想されるので、エポキシパテで補強する予定。
夕方、子供達が誘いに乗って来なかったので、一人で近所のコイン精米所へ。秋の夕暮れ。なんだか気持ち良い。
膝をついたら、激痛。何か変な虫に刺されたらしく、腫れて熱を帯びていた。埼玉には得体の知れない虫がゴロゴロいるのさ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MS-09ドム」カテゴリの記事
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- なんだか久しぶりだ。(2015.12.07)
- 勇気は出ないのか。(2015.12.04)
- 微妙な気分になること数度。(2015.11.23)
- 空回り中です。(2015.11.20)
コメント