« そんなところです。 | トップページ | 予定通りだ。 »

2015年10月25日 (日)

こんなにもあんなにも。

昨日届いたAmazon便。
マッドマックス 怒りのデス・ロード ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] ¥3085

もの凄い見たい映画が届いた。すぐ見たいところだ。Blu-rayか、DVDか迷うも取り敢えずはデジタルコピーでiPadで見ることにした。ところがだ。AppのFlixster経由で見る事が出来るのだけれど、Flixsterの登録アカウントもパスワードも忘れてしまったところからスタート。仕方なく新しく作ってみたが、どういう仕組みか古いアカウントで登録したあったメールにも確認のメールが来て、そちらもアクティブに。パシフィックリムは旧アカウント、マッドマックスは新アカウントという2本しか持って無いのに割れてしまうという事態。ここでダウンロードで見るか、ストリーミングで見るかという選択。ダウンロードで見るを選択したところで、ああ、これ結構時間かかるんだった...それも思い出す。それでも見たいので、しばらく待つことに。ダウンロードが終わったのは午前2時。そこから見ました。新マッドマックス。しかし邦題の怒りのデスロードってなんだろうなぁ、そのままFury roadの方がカッコイイ気がするのだけれど。
冒頭、放浪するマックスが足下に来たトカゲをパクっといって、口元でチョロチョロっというところから見事に掴まされて、結局、そのまま最後まで転がり落ちるように見てしまう事に。要するに大好物が詰まった映画だ。そこかしこに散りばめられているキーワードがまた良い。毒の沼地に住んでるマリリンマンソン風竹馬族なんかバンザイだ。
ただ唯一変な感じになるのは世紀末はもうとっくに過ぎてしまった過去だということ。あと80年くらい先にならないと「今そこにある不安な世紀末」というものが来ないのだ。世紀末感って映画のエッセンスで重要だったんだと改めて思う。
外は大荒れ。寒い。

午前中から駅の向こう側でやっている自治会主催の祭を家族で冷やかしに行く。これはこれで面白い。その後、買い物に出て、日曜日がほぼ終わる。多分、今晩もマッドマックス見る。復習大切。車の模型、特にトレーラーの模型作りたくなるなぁ。


|

« そんなところです。 | トップページ | 予定通りだ。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

Blu-ray Disc」カテゴリの記事

コメント

出た!行って帰ってくる間に何人も死ぬだけの映画なのに凄く面白いやつ!w
映画館で見てブルーレイも購入しましたん。(ブルーレイ開けてませんがw)
次回作ももう作られること"だけ"は決定しているそうで、今から楽しみだったりします。
映画のプログラムとかにドゥーフウォーリアー(あのアンプ車の前にぶら下がって火炎放射器ギターかき鳴らしてるやつ)のバックボーンとか載ってるのですが、そのへんとか読むとイモータンへの印象がやや変わったりします。V8!

投稿: gen | 2015年10月26日 (月) 13時24分

genさん、本当に行って帰って来るだけでしたw 前日譚のアメコミ漫画があるらしいっすね。それによれば前三部作と話が繋がるらしいし、その際に折角一生懸命直したV8インターセプターが今作の冒頭に盗まれちまうという。何にしても長生きするに越した事は無いです。スターウォーズにしろ、マッドマックスにしろ。

投稿: k2o | 2015年10月28日 (水) 00時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなにもあんなにも。:

« そんなところです。 | トップページ | 予定通りだ。 »