近所の公園まで。
午前中から倅と娘のガス抜きがてら、近所の公園に行く。先日のパパさん飲み会で「スケードボードの練習にもってこいなんですよ。」っと言われて、そういう目で見れば確かになるほど。
娘、倅といっしょに大はしゃぎ。ゲロ吐くくらい。コイツ大丈夫かと。
そこそこ遊んで、帰って来た後、倅と娘のお昼寝タイミングでイエサブに行って夏休みの工作の回収作業。
店員さんとアレコレ話をして帰宅。オルフェンズ絡みのコンテストやるような話もチラホラ。まぁ良いんじゃないのかなぁ。
今年は参加賞。タミヤニュースのバックナンバー2冊と割引券。
台座に使った朴の木の板、ドムを置いていたのが分かるくらいの足あとが付いていて吃驚。日に焼けたのかなぁ?しかも見て分かるくらい反っていた。これは微妙だったなぁ。台座はちゃんとしたものを用意しよう。
あとコレ、タイムアップで足の裏の部分の塗装がまだなので、近いうちにやってしまおうかと思う。それもまた現実だ。
お昼寝から起きた倅と娘と晩飯を食べながら、ちょっと前に録画した「トイストーリー3」を見た。なるほどなぁ。最後のコレは普通に泣けるなぁ。全ての人は当てはまらないだろうけど、僕のような物欲に塗れた人には引っかかるところが多数あるんじゃないかなぁ。「それでも僕は捨てない。屋根裏行き。」という選択肢が最後に勝つ訳だけど、それもこの間の実家のリフォームでガンガン捨ててたじゃない?っという部分にガッチリ引っかかって来るんだよね。
娘に与えていたカミさんの初代DSがついに壊れる。ヒンジ部分が砕けて断線。さてどうしょうかなぁ?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- 貪る。(2022.02.26)
- そうだよなぁ。(2022.02.24)
- 思っていたよりも面白かった。(2022.02.21)
「普通の日記」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 YMS-09D ドム トロピカルテストタイプ」カテゴリの記事
- もう今年中に完成するものは無いんじゃないかと思う。(2015.12.14)
- そんなところです。(2015.10.24)
- 金曜日で凹む。(2015.10.23)
- どうにかしないと。(2015.10.21)
- 足の裏が汚い。(2015.10.19)
コメント