たまにはそういう時があっても良いじゃない?
機動戦士ガンダム サンダーボルト7 (特品)に封入されていたパスコードを使ってアニメ第1話をようやく見た。24時間限定、1/31までの奴。
CGじゃないモビルスーツの画もまた良い。イオ フレミング側のジャズは非常に心地良い。ただ本編18分が実に短い。漫画の話を知っている以上にこのアニメに何を望んだら良いのか実のところイマイチ分からなかった。話が分かっていたというガンダムユニコーンの場合、小説版ありきで話を追っていったのがむしろ良い感じに復習出来ていて、しかも「なるほどここはこういうことなのね?」っと補完出来る事もしばしば。他にも痺れる要素が各巻に散りばめられていたのだけれど、サンダーボルトの場合、元々の漫画の情報量が多いので、それを越えていないというか。ジムのアポジがジャズに合わせてピクピク動くところくらい?望んでいるところが違うのか、僕がズレているのか。2話以降どうなんだろうなぁ。漫画よりも驚かされる要素がこのアニメシリーズに出て来るのだろうか。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- なんだか無駄に過ごしていたような。(2024.07.04)
- 日曜日なのにね。(2018.02.04)
- たまにはそういう時があっても良いじゃない?(2016.01.21)
- 算数の続き。(2008.06.24)
- 僕と2次会。(2006.04.22)
コメント