滑らないか、濡れるか。
深夜過ぎて、ふと変な感覚に襲われて起きる。
朝起きて、外を見れば雪。気温はそんなに低く無いし、雨に変わっていたが、足下は雪と雨でぐしゃぐしゃ。車の雪かきをしてみるが、同じ駐車場で乗用車がホイルスピンしているのを見る。旧中山道でもホイルスピン&渋滞だ。これはどうにもならない予感がするのでカミさんと二人で歩いて保育園へ子供を送りにいく。雪でテンションが上がっていたはずの娘もすっかり意気消沈していた。
久々に雪山用に履いていた靴(スノーボードのブーツじゃないよ)を引っ張り出して履いていく。最初は快適だったが、雪混じりでぬかるんだ中を歩いていたら、浸水。しもやけになりそうなくらい冷たくなってきた。雪だけだったらこれで良かったのになぁ。長靴買うか?でも邪魔だ。
なんだか心も身体もすっかりグッタリな月曜日。
帰る頃には雪も雨も止んでいたが、道路の雪はかなり残っていたので、明日はカチンカチンになっていそうだ。2〜3日、歩いて会社に行くことになるのかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
コメント