« いい日ではない。 | トップページ | このタイミングは多分駄目だろう。 »

2016年2月11日 (木)

なぜ冬になると走るのか?

午前中、NHKで「きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物 」がやっていたので、思わず見入ってしまう。トーマスの3DCGのテクスチャ、錆やら汚れ、CG的な正解のカラーモジュレーションのお手本みたいなシーンが多数。こういう風に塗ったらCGっぽく見えるのか、否、これがCGかみたいな。何にしてもお手本のようなもので、特に緑色のパーシーは参考になる。

倅の行っている保育園で新行事、マラソン大会を開催するとかで、その会場にもなる近所の公園に遊びに行く。一周500m、本番は2周するという。着いた早々に3周一緒に走る。僕にとっては楽勝だけど、保育園児にとっては、これはなかなかハードな行事になりそうだ。21周走ると息巻いていたが、流石に無理と見て、早々に遊び出す倅。そのうち保育園の同級生が現れたりで、そこそこ楽しそうではあった。すぐそばに川が流れているのだけれど、そこになかなかの大きさの鯉がいたり、よく見たら川底を亀が歩いていたり。
いつも午前中にしかこの公園に来ていなかったのだけれども、午後になると子供達の年齢層も変わって、公園の中がかなり混み出す事も分かった。ジジババも増える。なかなか盛況な公園なんだな、ここは。
しかし寒かったなぁ。いい天気だったけど。

|

« いい日ではない。 | トップページ | このタイミングは多分駄目だろう。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜ冬になると走るのか?:

« いい日ではない。 | トップページ | このタイミングは多分駄目だろう。 »