あっという間に金曜日だ。
いやはや寒い、寒い。どうなっちゃっているんだろうか。喉もイガイガしているし。
昨日、作った試験問題、とある事情で使わなくなってしまった。ボツと言う訳ではなく、僕が喋る予定だった研修の部分自体の実験が偉い人達の判断で現時点で凍結になってしまったからだ。噂で漏れ聞こえていたし、薄々そうなるだろうなとは思っていたけど、案の定。今後はもう引き受けないつもりだ。ワーキンググループとかも含めて全部。この一件、もう諦めた。
1/100 MG アッガイの続き。そんな訳で脚に関してもイメージ把握のために描き出してみる。
ユニット構成はやはり6〜7。多いなぁ。あと膝関節?が三重関節以上なんだね。これなら楽々座れる訳だ。流石、大田垣デザイン。肘部分と膝部分のサイズと構成を同じにするとそれっぽく見えそうではある。描き出したらスッキリしたけど、「本当にコレを作るの?今から?」と自問自答中。パーツを揃えるのに複製はするとしても、諸々考えると難産ではあるね。さぁどうする?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- 泥舟感。(2022.06.30)
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- それからどうした。(2022.06.16)
コメント