そういう日もあるのかな。
作業化すると飽きて来るからね。息抜き重要。息抜き過ぎて戻って来たく無くなる?
深夜の模型作業はゲート処理なんだけど、ちょっと考え事を優先。その後、ノートを引っ張り出してイメージスケッチ。こんな時に自由に絵が描ける人を本当に尊敬するよ。イメージが固まれば作業も早くなるし、作った部品の精度というか妥協点も早く見つかるはずなのだ。それにしても四肢+バックパックのフルスクラッチ。簡単な外観での各ユニット数を計算すると7〜8とか。うーん、そうか、そうか。
午前中から気分がコテンパン。「反省しています。」の連発に人間の薄っぺらさが見て取れてなんだかとても悲しい気分になる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- 泥舟感。(2022.06.30)
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- それからどうした。(2022.06.16)
コメント