これも所謂、擬態なのかもしれない。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。足首を作り始めてみる。いろいろ考えて、何かのキットを芯にしようかとも思ったけど、結果として作業量を増やすだけになりそうだったので取り敢えず基本プラ板の箱組みをする。これにエポキシパテを盛って形を出していくことにする。今日のところはその基本形のプラ板の箱組みをしておしまい。結構複雑な形になりそうなんだけど、シリコン型取りして複製する気マンマンで居ると意外な程弄り倒せるし、一発で抜く事だけを考えれば良いだけなので、思ってた以上に気が楽になった。
仕事はしているけど、もう風前の灯というか燃えカスみたいなものばかり。なんだろうなぁ、この状況は。
そんな中、新入社員の配属、紹介と挨拶があった。じつに爽やかでキラキラして居て眩しい。ドロドロなおじさんとしては目を開けていられない。ただその名前はここには書かないけど、その子の名前自体もちょっとしたキラキラネームしていて、時代が時代なんだなぁって思ったよ。このおじさんというか、お爺さんは余計な事ばかり勘ぐるのだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
コメント