やすりおじさんと立て膝。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。まだ早いかな?っと思いながらも思わず、粘土の塊を削り出してみる。膝の球状パーツ、まぁ、OK。臑に当たるパーツ、若干シンメトリーが取れてないけど及第点。足首…全く駄目だ。シンメトリーも何もかもが駄目な模様。今回はエポキシパテのところはエポキシパテで頑張るつもりなので、基本的には盛り直しだ。あと今回から削ったらその日の終わりに必ず洗浄をしようと思う。脱粉まみれ。
それとそろそろ可動の方法も考え始めている。立て膝くらいなんとかしたいものだ。
カミさんが早めに仕事に出るということなので、娘と倅は僕が保育園に送って行くことに。進級して初。着いてみて、支度し始めて思い出したが、娘が生まれた時期、僕が倅を送っていた頃のクラスに娘が上がっているということ。既視感ではなく、ああ、ここ、こんなだったなぁっといった具合だ。更にはお迎えが遅くなった時、ピーピー泣いていたっけとか、トビヒでツメが剥がれそうだったりとか、娘の出現とともに達者だった言葉がドモリ出したりとか。トビヒも可哀想だったけど、ドモリはこっちもキツかったなぁ。
次に倅のクラスを覗いてみたら、同級生も年長になったせいか、皆、逞しく見える。考えてみれば来年には小学生か。お前等。着くや否や、倅は相変わらずのモテ男で女の子からお手紙を貰っていた。先に言っておく、お前、きっと苦労すると思うよ。
そんなこんなでのんびり会社に行って、GW前ののんびりとした気持ちで実験。やることてんこ盛りでクソ忙しいはずなんだけど、まぁ気持ち的には実験してる方がのんびり出来ている気がする。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
コメント