何が悪い訳でも無いのに。
予定が次から次へとバッティングして、トリプルヘッダーに。終わって急いで行ってみれば、どちらも全て終わっている。あたかも僕がいつも律速になっているような扱いだ。知らぬ。
まぁそんな中で上司との面談。厳しい話ではあるが、開けてみれば何も変わらないというオチだったし、何より、上司は嘘でも良いから夢を持たせなけれいけないし、研究を続けて行く以上は信念というか、哲学を持って事にあたって欲しい。僕からのメッセージはそれくらい。あともう一つ言うならば、自分の部署だけでなく、自分が研究所全体、会社全体にコントリビュートするにはどうするべきか、考えて行動して欲しい。そうやって存在価値を大きくしていって次世代を担っていく姿を示して欲しいものだ。おんぶに抱っこ状態からは抜け出たようだけど、スタイルとしていつまでもケツカッチン状態では困る。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
コメント