実に微妙な気分。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。コクピットハッチ部分の工作。形にはなったけど、まだまだ足りないのかな。1/100ではなく1/48として考えるともっと解像度が良くても良いような気がする。1/48、当然1/60よりも解像度が高くないといけない訳で、自分のスケールモデル経験の無さ、偏差値の低さをこう言う時に痛感する。
今日は一次原型に溶きパテを塗って、表面処理をしてしまう。今週末にはパーツを揃えてしまいたい。
なんだか一日目紛しいが、よくよく考えれば大した仕事もしていないのだ。よくよく考えれば。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
コメント