うーん、やっぱりギリギリかな。見せられるようにはしたいな。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。塗装。ほぼすべての色が置き終わって、基本塗装が終わったところまで。レタッチしながら細部の色を置いていく。デカールは少なめで拡散と集中という名の手抜き。ただ結局のところ、クラッキングの反応があまりよく進まず。朝まで待って、朝、マホガニーでコート。反応の出来自体は良いのだけれどなぁ。
出社前に少々模型を弄った後、残りの作業を再確認。実質作業時間が取れるのは残り1日だ。
・デカール少し貼る。
・チッピング少々入れる。
・クレオスのウェザリングカラー使ってみるよ。
・トップコート。
・台座も作るよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- 泥舟感。(2022.06.30)
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- それからどうした。(2022.06.16)
コメント