手堅くなってしまいそうだ。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。塗装作業。遅々として進んでいない。肩、大腿の蛇腹状の部分は青鉄色、メカ部分はメタリックグレー、本体色のマホガニー。とはサンディイエロー。本体色は青味強めのブラウンのイメージだったので、いっその事、ロイヤルブルーくらいの濃いめのブルーに塗ってみても良かったんだけど、エアブラシ準備する段階まで迷って、迷って、結果として普通のマホガニーをベースカラーにする。あとはクラッキングのテスト。筆が細いせいか、一筆に含まれるクラックルメディウムの量が少なくて細いクラックしか入らなかった。前は結構、大胆だったんだなぁ。
ギリギリのラインを突っ走っている感じではある。
昼過ぎ、倅を誘って、公園で球蹴り遊び。お互い疲れたので散歩がてらイエサブ。ちょっと塗料を買い足して、ミスタードーナッツでお茶して帰宅。こいつ会話のほとんどが現在はポケモンGOの話、この歳からこれだと本当に先が思いやられる気がする。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
「1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト」カテゴリの記事
- 月日の流れもそら恐ろしい。(2024.11.30)
- 面倒臭いと思う気持ち。(2024.11.29)
- なんといいますか。(2024.10.17)
- そんなところなんじゃない。(2024.10.16)
- バラバラと。(2024.10.15)
コメント