朝から飛ばされる。
深夜の模型作業は1/20 スコープドッグの続き。腕、足首が組み終わったところ。腕、調子よく組んでいたらペールゼンファイルズ版じゃない、元のバージョンで組んでいた。組み直し。手首の付け根、強度的にこれで良いのか疑問ではある。
午前中から保育園の役員であるカミさんに誘われるがまま、近所のショッピングモールへ。保育園の運動会で行う保護者競技の長縄跳び、実施に向けてのテスト。回数にするか、30秒で区切るか。試しに30秒飛び続けてみることにしたけど、これがかなりしんどい。30秒=ほぼ30回飛ぶと、おじさん、体がバラバラになりそうだ。ある意味、保護者競技に参加する確率は高いのでしばらくの間、縄跳びトレーニングをした方が良いだろうなぁ。
午前中、遊んでもうすっかりクタクタで豪快に昼寝。昼寝前にコンビニにアイスを買いに行くと宣言していたくせに、起きたらもう夜だった。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
- とことんネガティブ。(2020.08.25)
コメント