見当たらない。
イヤホンのイヤーピース?イヤーチップが古くなってくたびれてきたので交換しようかと思ったら、たくさんあったはずの替えがどこにも見当たらない。どうしちゃったんだろうなぁ。
模型部屋、片付けると言った手前、さてどうしようかと思ったけど、思っただけでちょっと1/20のスコープドッグの続きをする。
深夜の模型作業。やってみたかったヒートペンによる履帯装甲の破壊を少々。あまりやらないことなんだけど、今回は小学生に戻ったつもりでやってみるのだ。ネロンっと伸びたプラスチックはヤスリをかけて少々滑らかにするのだ。
その後、再度組んでみた。この後、もう一回バラして、洗浄して、塗装してみることにする。
今回はオール筆塗りを目指す。小学生はエアブラシなんか使わないのだ。ただ飽きてきたら使うかもしれない。なぜなら飽きて放置して大人になったからまた弄ったという設定もいいかなと思ってね。
まぁそんな感じで夜中に遊んでいたら、どうやら風邪を引いたらしい。喉が痛い。あと歯にはめた金属が鈍痛。うーん...
カミさん、風邪ということで僕が子供たちを保育園に送って行くことに。こいつらもピーピー言わずについて来る。いつの間にかたくましくなって来たなぁっと思う。
ほぼ1日、大人しく過ごす。会議でもいつの間にか寝てしまうくらい大人しくしていた。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- そうなんだよ。(2024.05.09)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
コメント