なぜそこまでしなくてはいけないのか。
ここ2週間ばかり、仕事は馬鹿モード。とある遺伝子を使う実験をしなくてはいけないのだが、このプラスミドが大苦戦。どうも変な毒性が出るらしく、大腸菌のOD値が上がらないのだ。仕方なく対策も考えてみたが、一番現実的な「たくさん培養する。」を実施。とりあえず2Lちょっと振ってみることにした。そんな遺伝子が3つ。サブタイプのどれもそんな感じであった。2L一度に振れないので、500mLづつ4回振ってみて、それがようやくそこにたどり着いた感じである。そんなプラスミド抽出もQIAGENのギガプレップ。ギガのカラム、昔に比べれば小さくなったけど、それでも実験台の横を通る同僚が「何やってるんですか?」っとニヤニヤしていく。
それよりも一番嫌なのはバッファーや洗い物による手荒れだ。今年から水絆創膏を導入。これ、超快適だなぁ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
コメント