« そうそう、そうそう。 | トップページ | 三連休すると大体忘れるが。 »

2017年3月 5日 (日)

ガンダム詣 2017春。

珍しく早めに就寝、普通に起きる。倅と娘を連れて三人でお台場まで。今日3/5でダイバーシティ東京にあるRG 1/1 RX-78-2 ガンダムVer.GFTの展示の最終日。もっと早く来れば良かったんだろうけど、色々と忙しくてね。終いには倅、娘と連続でおたふく風邪にかかるし。今日がラストチャンスだった訳だ。
さて、倅も娘も新橋からゆりかもめに乗るのは初めてだし、お台場自体が初めて。倅はいろいろとやりたいことがあるらしい。主にポケモンGOらしいけど。
僕自身もお台場に来るのは久々。前回の1/1ガンダムの時は見に来れてないし、下手したら大学の先輩の結婚式以来なんじゃ無いかと思う。そのホテルの前も通る。
Img_2040
到着してみたら、足元はすでに入場規制。セレモニーのためらしい。
Img_2041
このサイズのガンダム、見ると幸せな気分になれる。これが実在する日本って実に平和でいい国だと思うよ。
Img_2054
後ろ姿。このガンダムも情報量が実に多くて、これが無くなってしまうのは実に残念だ。
この後、ダイバーシティ内のフードコートでご飯を食べて、7Fのガンダムフロント東京の前まで行って、撤収。特に限定のガンプラが欲しい訳でもないしね。プレバンには欲しいものがいくつか出てくるけど、ここには少なくても僕が欲しいものは何も無いのだ。

その後、三人でのんびり歩いて、お台場海浜公園の方まで。倅がやりたいことの一つがポケモンGOをやること。兎に角、金銀のポケモンをゲットしたいらしい。さすが聖地と言われるだけあって、周りの人は皆スマートフォン片手。
そのままのんびり砂浜の方まで歩く。春の海も気持ちが良い。大学生〜独身の若い頃、東京湾の海の側に住んでみたかったけど、今はもういいかな。しかし倅、大興奮で湧いたポケモンの名前を絶叫するので少し恥ずかしい。
結局、予定より1時間くらいフラフラ遊んで、再びゆりかもめ。りんかい線に乗ればもっと早く帰れるのだが。
そうして新橋から東京駅で下車。倅の目的の一つが八重洲一番街のポケモンストア。卵がゲットできるという話で行ってみたが、ゲットできたのは北海道のアローラロコン。店内のポスター掲示を見れば、卵の配布は3/18からじゃないか。おいおい。仕方がないのでそこでモンコレを一つお土産で購入し、隣のアイカツショップで娘はボールペンを購入。その後、妖怪ウォッチのヨロズマートの方に行って、限定メダルを1つづつ買ってやる。八重洲の一番街のこのキャラクターショップ、子連れにはとんでもなく便利な場所だ。ここに寄れば子供お土産欲求は確実に満たされるから。
バッテリーを持って行かなかったので、電車の中でやはりバッテリーの切れてしまう僕のiPhone。
親子三人のこの珍道中、なんとか無事帰って来れた。よかった、よかった。

2017年秋には1/1ユニコーンガンダムが登場するらしい。1/1ガンダム自体は40周年にまた登場するのかな。どうなんだろう。楽しみだね。日本の平和の象徴、1/1ガンダム。


|

« そうそう、そうそう。 | トップページ | 三連休すると大体忘れるが。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンダム詣 2017春。:

« そうそう、そうそう。 | トップページ | 三連休すると大体忘れるが。 »