そうそう、そうそう。
深夜の模型作業は取り敢えず、今のところは無しなのだ。ちょっと再起動まで時間がかかりそう。
午前中、娘を病院に連れていく。おたふく風邪の経過、治癒証明を書いてもらう。土曜日の病院は大混雑で通された部屋の壁越しからもインフルエンザ、おたふく風邪の蔓延具合が見て取れる。
その後、娘のリクエストを聞いて、公園に行くも、ゲートボールやら芝生の養生やら更に滑り台の撤去作業やらでどこにも癒しの空間は無し。仕方無いのでイエサブへ。いろいろ見て回るが、ガチャポンを一回回して満足した模様。帰ってみたら、倅とカミさんが部屋の片付けをしていた。義母からポケプラのルナアーラが届いたので、それを作るという口実でカミさんに片付けをさせられているらしい。その後、お昼ご飯を挟んで1時間くらい、親子でプラモデル。僕はシール貼り担当。口を出すだけ。ポケプラ、前回のソルガレオの時の思ったけど、ゲーム中、劇中のフォルムのよく再現されていて、実によくできている。パーツも手でもげばいいし、色なんか塗らなくてもシールさえちゃんと貼れれば、それは十分にポケモンになってしまう。実に素敵。ただ翼のところ、一部パーツの合いが悪かったのでそこだけ流し込み接着剤で固定してしまった。実質で手を出したのはそこくらいかな。違う目でプラモデルを見るのは実に新鮮だ。ガンプラばかり作っている時にたまにちょっと組んでみるスケールモデルみたいな気持ちではなく、もっともっと違う目、もっと初心に戻れる気がする。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「模型」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
コメント