« 暇、年度末。どうにもならないが。 | トップページ | もうすぐ1年生なのだ。 »

2017年3月25日 (土)

寝言かもしれない。

起きたら、倅とカミさんがもめていた。保育園の同級生が一人、親の転勤の都合で遠くに引っ越すのだが、今日、とある公園に最後の最後にみんなで集まるという話があるというのだ。場所も時間も分からないし、何よりその公園が木のトンネルがあったんだけど、それが無くなった公園だというのだ。さっぱりわからないが、僕の記憶を辿るとあそこしかないという公園が一つだけあった。さてどうするか。結局、僕はシャワーを浴びていたら、先に行くという話になったので僕だけ遅れて行くことに。自転車でその公園に寄ってみたら、どうもその子らしい姿が。おっ発見したかも。前乗りで近くのショッピングモールに居るというカミさんを捕まえて、連れて行くことに。そうしたら保育園の同級生が2組ばかり加わっていた。子供のいうことはだいたいあてにならないのだが、それでもなんとかなるんだなぁ。ともかく。そんな訳で同級生たちで少々遊んでいる姿を眺めつつ、色々考えてみる。どこのうちの兄弟、姉妹も実に小さなことで揉める。面白いなぁ。これがデフォルトだとするならば、無理に止めることもないのかもしれない。泣くまで放置しておけば良いってことだ。平均点にすると。
あと卒園式の中で出てきた「マイクラごっこ」という遊びを初めて目の当たりにした。どうやらゾンビやクモという名の鬼がいる鬼ごっこみたいなものらしい。謎な遊びではある。

その後、倅は音楽教室の時間なのでお別れ。31日にまた会えるんだけどね。

夕方、保育園の倅の同級生のパパ数人で集まって打ち合わせという飲み会をする。場所は怪しげな近所の中華料理屋。何か結果を持って帰らないといけないので、簡単な話から決める。あっという間に時間が過ぎる。面白いなぁ、この人たち。結局、このパパさん達のカミさん達、僕のうちも含めて結構強烈な個性の持ち主達なんだけど、いい意味でリーダーシップが取れているというか、バランス感覚が良いんだよね。この何年か見てきて、なるほどと思うことが多々あった。カミさん達が仲良くしているうちは便乗して仲良くさせてもらおうと思う。何杯目かのレモンサワーでグラングランしてきて、お開きに。

|

« 暇、年度末。どうにもならないが。 | トップページ | もうすぐ1年生なのだ。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝言かもしれない。:

« 暇、年度末。どうにもならないが。 | トップページ | もうすぐ1年生なのだ。 »