BBQとちょっとの冒険と。
倅の保育園の同窓会みたいな感じのBBQの日。事の発端は僕と数人のお父さんの酒の席で話はスタートした訳で、それが今に至ったという話。
朝から緊張のまま準備。近所の711に待ち合わせで、一路、東松山の某河原BBQ場へ。途中、久々に通る道で繋がるはずの道が繋がらず、ちょっと遠回りするが、一応、辿り着けて、子供達とカミさんを降ろして、僕は買い出しに行く。約40人分の買い物をするので、迷いが生じるが、もうここまで来たらじゃんじゃか買う。その後、現地の河原に戻ってみたら、もう子供達は水着に着替えて、大はしゃぎだった。実のところ、かなり空いていて、さすが穴場。川自体も浅く、少々藻が生えているけど、小魚やらエビやらも居て、なかなかどうして遊びがいがある場所だった。結局、子供達は「肉食べたい。」と戻ってくるが、すぐピューッと川に戻ってしまい、焼けた頃には居ない。その肉がなくなる頃にまた戻ってきて、「肉が...」それの繰り返し。なるほど、そんなに肉が要らない理由もよく分かった。子供とのBBQってそういうことなんだなぁ。
久々にまだまだおおらかな雰囲気のBBQで、少なくても僕はまた行きたいと思うし、全体的にも次回を匂わせつつ、終わった。さてどうなることやら。何より事故もなくて良かった。
BBQ場の閉まる午後5時までガッツリ遊んで、家に着いたのは6時半くらいだった。もうクッタクタでもうBTQ(バタンキュー)でした。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
コメント